【一級建築士製図試験】エスキス作成のキモ 合格に必要となるエスキスは人それぞれ  

はじめに 一級建築士の製図試験は、『エスキスが命』 エスキス手法はいろいろなやり方があります。予備校によってまず異なるのと、指導する講師によってもかなり異なってきます。 (実際に、私が合格した年に通っていた日建学院長期コースでは、予備校の標準的な指導内容とは全く異なった独自手法が展開されていました。。。) 今回は、エスキスのやり方ではなく、エスキスに何を書くべきか(どういうエスキスを作るべきか)と […]

汗っかきの悩み(臭い、汗染み、あせもなど)のレベル別対策法

はじめに 私は、なかなかの汗かきです。特に背中の汗がひどく、夏場になると、リュックが背負えなことが、長年の悩みでした。 市販の制汗剤も色々試しましたが、この背中の汗に対して十分な効果があるのには出会えていませんでした。 市販の制汗剤は、「本当に制汗剤か?」と疑って今までの人生を過ごしてきていました。 まぁ疑ってきた結果、ここ10年くらいは市販の制汗剤を使わずに生活してきたわけですが、一念発起し、も […]

【一級建築士製図試験】情報収集は必須だが取捨選択も必要という話

はじめに 『製図試験は情報戦』といわれることがあります。 インターネットの普及で誰でも手軽に情報発信できる時代になったので、製図試験に関する情報も多すぎで逆に困惑している受験生もいるのではないかと思います。 かくいう私も、時々、一級建築士製図試験に関する情報(というかほとんどネタですが)を発信してるわけですが、それは、たまたま長い受験生活を送ってしまったため、無駄に蓄積された情報を解き放っているだ […]

【解説】家電を底値で価格ドットコムより安く購入する方法(実例有)

はじめに 先日、私は、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機(NA-VX800AL)を購入しました。 リンク 前から欲しかったので、底値近くなったら買おうと思いウォッチしていました。ついに先日決行したのです。 近所の家電量販店で購入しましたが、もちろん価格ドットコムの最安値より安く購入しました。 思い返せば、概ね大型家電を買う時は、常に底値を意識して購入しています。そして、代替底値で買ってきました。 今 […]

【一級建築士製図試験】フリーハンド作図のススメ 平行定規派も必見!

はじめに 一級建築士の製図試験では、平行定規を用いた作図の他、フリーハンドによる作図も認められています。 これは、昔からそのようなのですが、ここ数年試験におけるフリーハンドの位置づけは異なってきていると感じています。 一昔前は、一部の玄人ハンド達が、フリーハンドで作図をしていたようで、フリーハンド作図は、マイノリティ of マイノリティでした。 しかし、ここ数年では、予備校が結構フリーハンド作図を […]

【悲報】一級建築士製図試験 カンニングした男の末路

はじめに 試験にカンニングはつきものです。 それはもぅ手の込んだものから、あからさまなものまで。 私のように、『落ちるときは落ちるし、受かるときは受かる』という正直者を地で行く真っ当な受験生からするとカンニングは無縁のものですが、念のために言いたいことがあります。 一級建築士製図受験でも、カンニングが横行しています。 そりゃーもう。 一つ、歴史的事実をお伝えすると、あれは歴史をさかのぼること、今か […]

【一級建築士製図試験】印象の良い図面を書くコツ(レタリング、線種使い分けなど)

はじめに 一級建築士の製図の採点項目の一つに、『印象点』というものが存在するといわれています。 毎年必ず存在するか、どの程度の配分なのかなど、詳細は闇のなかですが、一つだけ確実に言えることがあります。 印象のいい図面を書いたほうが受かりやすいという点です。 採点官も人間なので、パッ見の印象は厳しく採点するか、ちょっと甘めに採点するかに出てしまうというのです。 では、印象のよい図面とはどういったもの […]

【一級建築士製図 受験生必読】試験当日までの本当のスケジュールを押さえよう!

はじめに 一級建築士の前半戦は、なかなか勉強することが難しい期間です。課題が発表されてからしばらくは、なかなか勉強するためのネタが出そろわないのです。 そんな期間であっても、着実にタスクに取り組むためには、10月の本試験までのスケジュールを押さえておく必要があります。 スケジュールは、予備校に通っていれば大体最初に教えてもらってるから大丈夫と思うかもしれませんが、本当にそうでしょうか? そのスケジ […]

【一級建築士製図試験】試験中トイレに行くかどうか問題について考える

はじめに 一級建築士の製図試験は、6時間半の長丁場です。普通に生活していると、1回や2回あるいはそれ以上トイレに行ってもおかしくない時間です。 そのため、試験中トイレに行くかどうかについても、真剣に検討しておく必要があります。 このトイレ問題について、私の結論を先にお伝えしますと、 ベストは、区切りの言いタイミングで1回トイレに行く!です。 ただし、これには、条件があります。 トイレが試験を受ける […]

アラサーのおっさんはゆるーくテキ村式?ダイエットを始めてみる。

はじめに コロナ禍で、自粛していた際のツケが最近回ってきてる感じがします。 新しい生活様式に切り替えてからも、なかなか体重が戻りません。 ダイエット、しなければ。。と思い、重い腰を上げてから、約1ケ月。 kindleで読んだ『痩せない豚は幻想を捨てろ』テキーラ著をきっかけにゆるーくダイエットを始めました。 効果はありそうなので、内容を紹介しようと思います。 リンク 過去トライしたダイエット法 テキ […]