amazon

【節約】日用品をお得に購入 アマゾンの定期おトク便を使い倒す徹底活用術

はじめに

定期おトク便ロゴ

Amazonの定期おトク便というサービスをご存じでしょうか。

もし、ご存じでない場合、知っているけれど使っていない場合は、この記事を読むことで、Amazonでの日用品等の買い物をかなりおトクにすることができます。

一回のおトクは、数百円単位かもしれませんが、これこそチリツモで、年間だと、万単位になることも考えらえます。

私は、定期おトク便のサービスができた当時から利用しており、定期おトク便を使い倒すテク(非公式かもしれませんが、ずる賢くこのサービスを活用する方法)に関しては、だいぶノウハウがあります。

amazonのおトク定期便とは

定期おトク便概要

Amazonより転載

この定期便とは、定期的に自宅に商品が届くようにする設定のことです。

アマゾンの定期便をうまく使うことで、おトクにアマゾンで買い物をすることができます。

Amazonユーザーであれば誰もが活用できるサービスですので、積極的に取り入れましょう。

特徴は、下記です。

  1. 5%~15%の割引価格で購入可能
  2. Amazonプライム会員でなくても利用できる。(だれでも利用可能)
  3. 配達頻度を自分で設定
  4. 配送料無料
  5. キャンセルの手続きも簡単(キャンセル料もなし)
  6. 初回限定クーポンを併用でもっとおトク

5%~15%の割引価格で購入可能

一旦設定してしまえば、キャンセルしない限りは、自宅に商品届き続けます。
基本的な定期便の割引率は、10%です。
さらにお得に使うためには、同じ定期便(配達日)に3点以上の商品が登録します。
そうすうると、5%割引がプラスされて、15%オフ※になります。
※ただし、割引率の上限は、商品によっては、最大の割引率が5%に設定されているモノもあります。また、定期便割引対象外の商品の商品もあります。食い合わせの例は、下記をご覧ください。

おまとめ割引の適用例

Amazonより転載

Amazonプライム会員でなくても利用できる。(だれでも利用可能)

定期おトク便は、Amazonプライム会員でなくても利用することができます。

配達頻度を自分で設定

配達頻度は自分で設定することができます。(2週間~6ケ月迄)

おトク便周期

配送料無料

プライム会員に限らず配送料が無料。

以前は非プライム会員の場合、注文金額が2,000円未満だと配送料が掛かっていました。

キャンセルの手続きも簡単(キャンセル料もなし)

定期便は、キャンセル料がかかりません。

1回限りのスポット購入であっても、おトク定期便を利用するほうが安く購入できます。

ですので、定期便対応商品については、定期購入するかどうかは別にして、割引を得るために、定期便に登録するのがオススメです。

初回限定クーポンを併用でもっとおトク

定期おトク便での割引とは別に、初回配送限定の割引クーポンも発行されており、食料品や日用品をさらにお得に購入することができます。

この割引クーポンは1度限りの注文でキャンセルした場合、再度利用することが可能。つまり、クーポンを使って1度だけ定期おトク便を利用してキャンセルを繰り返すことで、実質何度でも初回配送限定のクーポンを使うことができます。

200万冊以上の電子書籍が読み放題 30日間無料体験 

Amazon定期おトク便を徹底的に使い倒す

ここまでは、大体皆さんご存知の内容と思います。

ここで個人的にもう少し踏み込んで、より活用するために私が実践している方法を紹介します。

正直ここまで使い倒している人は、あまりいないのではないかと思います(笑)

  1. どうせ使うものを買いだめする
  2. 商品価格の安いタイミングで、定期便設定をする
  3. 商品価格の安いタイミングで、定期便設定をする
  4. 定期便の商品をすぐ利用する
  5. 支払いにギフト券チャージを活用する

どうせ使うものを買いだめする

例えば、Aという商品を定期便で購入したいけど、その月の定期便の登録商品が3個未満だという場合、割引は諦めないといけないのでしょうか。
単純に何か他に買うものを追加して登録商品を3個以上にすればいいだけの話なのですが、
あんまり欲しくないものを追加しても仕方ありません。

そこで、私が最近使っているワザは、同じ商品の定期便を複数作成するというものです。
誰しももう定番で絶対あれば使うという消耗品ってあると思います
極端な話、その商品の定期便を3つ作成すればそれで、15%の割引(最大割引)を得ることができます。

定期おトク便3個 同じ商品

上記は、同じ定期おトク便の管理画面です。同じインスタントコーヒーを3個登録して、おまとめ割(15%オフ)を適用しています。

ちなみに、このインスタントコーヒーは、おいしくてしばらく飲むことを決め込んでいるので、仮に3つまとめて注文したとしても私にとっては全く問題ありません。


商品価格の安いタイミングで、定期便設定をする

実は、定期便の金額は、毎回配達日の少し前に、注文確定日が設定されています。

初回注文時以外は、このタイミングの価格を基準に割引が適用されます。この注文確定日とは、定期の締め日のことで、この日までに定期便登録商品の追加・削除ができます。
定期便は、登録したらそのまま放置する人が多いと思いますが、気をつけないといけないのが、上記の理由で、定期便の商品の金額は実は毎回変わっているということです。注意しておいたほうがいいと思います。

せっかく割引で買っていても、意外と高いこともあります。

逆に「え、いいの?」っていうくらい安い時もあります。

私が最近やっているのが、年に数回あるアマゾンのセールの最近に、定期便を設定しまくるというものです。
このセールのタイミングというのは、総じて商品価格が安いです。

そして、そこから更に15%オフの割引が得られるので、ムッチャ安くなります。

セール時のおトク便設定の例

これは、妻の依頼により定期購入しているサプリメントですが、この間のAmazonのセールで一時的に値段が下がった際に、定期便設定したところ、随分安く購入することができました。

個人的には、この商品の値段は比較的ウォッチしていますが、これほど安く買えることはまれです。

【通常時】1,184円(15%オフ適用済)2020.12.29時点

葉酸 通常時

【セール時】829円(15%オフ適用済)2020.12 Amazonセール時に定期便設定したもの

葉酸セール時

定期便にしがみつく

定期便の対象商品というのは、定期的に見直されています。
このため、以前定期便で設定していた商品が定期便の対象から外れるということが起きます。
この場合の対処法は、私の経験上、2パターンあります。
一つは、定期便の対象でなくなった旨の通知があり、代替品の紹介があるパターンです。
ただたいこのパターンだと思います。
もう一つは、新規の定期便設定はできないが、既に定期便設定しているものは、そのまま有効というパターンです。
この場合、一回定期便の設定を解除してしまうと、二度と定期便設定できなくなってしまいますので、ご注意ください。
後者の場合で、定期便の設定ができている場合は、そのままの設定にしておく方が得策です。定期は、簡単に手放すのではなく、ガッチリしがみつきましょう。

定期便の商品をすぐ利用する

定期は基本的に登録住所ごとに締日が設定され、その締日に届くというシステムです。
つまり、締日がずっと先の場合は、すぐ必要となる商品は、購入しづらいです。
ところが、初回分は、すぐに届けるという選択もできます。
この場合は、最大の割引率は得られないこともあるかもしれませんが、うまく使いたいものです。

すぐに注文

上図のように、定期便のお届け予定日以外の日程ですぐにお届けを指定した場合でも割引が得られます。

ただし、この場合は割引率は10%となるようです。(まれに15%オフの時もあるようですが、どういう条件で、割引率に差が出るのかは調査中です)

支払いにギフト券チャージをおトクに活用

定期おトク便の支払いにチャージタイプのAmazonギフト券を利用することで、よりお得に注文・購入することができます。

Amazonギフト券チャージ

Amazonより転載 

現金チャージなら誰でも最大2.0%、プライム会員は最大で2.5%の還元!
5,000円以上のAmazonギフト券(チャージタイプ)をコンビニ・ATM・ネットバンキング支払いでチャージすれば、通常会員は最大で2.0%、プライム会員なら最大2.5%が還元されます。

還元率は1回でチャージする金額によって異なりますが、プライム会員が9万円分を1回でチャージすると2,250円分のポイントを貰える計算です。

さらにキャンペーンなどで上乗せがある場合、さらにおトクになります。ギフト券チャージのポイントバックは、現金チャージ時が基本ですが、クレジットカードでチャージした場合にポイントがチャージされるキャンペーンも見たことがあります。

Amazonギフト券をチャージしてみる 

amazon
最新情報をチェックしよう!